しあわせのたね

あなたの心が、明るく、軽く、なればいいな。そんな思いで綴っています

代謝は・・化学反応の一種

世間では酵素がブームですね

でも・・

その酵素に、活発に働いてもらっているでしょうか?


働いてもらうのには大事な条件があります


それが 体温 です


以下「テルモ体温研究所」サイトより転載

----------

体温37℃が、ちょうどいい理由。

体温はなぜ37℃なのか?

代謝」は体内で起こる化学反応で、
食べ物からの栄養をエネルギーに変えるなど、
生命を維持するのに重要な役割をはたす

代謝は化学反応の一種ですから、
一般的な化学反応の法則にあてはまります

化学反応は一般に、温度が高いほど活発になります

つまり、体温が高いほど代謝は活発になり、効率的に行われるはず

しかし体温は高いほどいいかというと、そうではありません

細胞の温度が42℃を超えると、体内の酵素系の障害が起こり始めるので、
これを超える高い温度は好ましくないのです

つまり最適な体温は、できるだけ高いほうがいいのですが、
一方では生命がおびやかされる42℃のレベルからは充分に離れていることが求められます

約37℃という体温は、少々の発熱では42℃に届かないという条件で、充分に高い、つまり、ちょうどいい温度といえるのです

----------


逆に言うと 低体温 では・・

せっかく良い酵素を摂っても・・ ということになります

内臓体温、大事ですね